
13日 シンガポール風チキンライス(海南鶏飯)

鍋にどっさりである((ゑ)。

葉っぱはいろいろと食べ放題で・・・

アテに鶏肝の山椒煮。
@其の壱は、お腹がピーヒャララになる話なので嫌な方は飛ばして下さい。
もとよりアトピーでアレルギー体質(?)だからと諦めていた食品に対するアレルギー症状だったけど
食べるものを自分で自作するようになってアレルゲンの特定が容易になって来たわけ。
だから、随分と蕁麻疹のでる食品や(着色料の赤色〇号等)
お腹を壊す食品(ナス科の野菜の皮、バラ科のフルーツ等)を特定してきたんだけど
2日前だったか、思い当たる食品を食べていないのに
夜中の3時に激しい腹痛で目覚めトイレにこもること1時間(💦。
その前の晩に限って食べたものの種類が少なかったから、変わったものを食べてないことにはすぐ気づいたんだよね。
ただし、夜中の3時という腹痛の開始時間が、寝る前に口に入れたものが原因であることは濃厚で、いったいなんなんだろうか?っと考え続けて、思い当たったのが・・・
その晩に限って、知覚過敏に効くという歯磨き粉の「シ〇〇〇〇ト」を使って寝たのである。
腹痛と下痢の原因はフッ素だ、たぶん。
知覚過敏に効くという歯磨きの主成分はフッ素だと思われるので、それで買ってみたんだけど
わたしは歯医者の消毒薬だけじゃなくて、フッ素も腹を壊す要因の可能性が大だと気付いた。
夜中にお腹を壊して苦しんである方。フッ素が配合された歯磨き粉の可能性はない?。
わたし一人じゃないだろうと思うので、尾籠な話しながら書いている次第である。

@其の弐
3月は4回動物園へ行き、4月は1回、という風に頻繁に行ったのは
足の裏を負傷しているチャチャ丸君の様子を見る為である。

チャチャ丸君は、カメラから遠い上に滅多に歩かないので脚の調子を見るのも
大変なんだけど・・・

座っているだけで絵になるチャチャ丸君なので、見ているだけで幸せな気分になれる。

けども、本人が幸せだと思えていることが大事なんだけど(💦。
あんよが治っていますように。
@其の参

普段着のローウエストのワンピース。
冬物の生地を買っていたんだけど、なんとなく作りたいものが見当たらず
放置プレーしていたものを、日曜と月曜夜で仕上げた。
ニット地?というか裏がループになっていないトレーナー生地みたいな感じ。なんて呼ぶんだろう?。
袖が短いのは、洗い物をする時に袖が濡れるのが嫌だから、普段着は全部7分?8分袖に。
来年しか着ないけど~とりあえずパチリ。
@其の参
獅子丸しゃん、元気かなぁ。
-- 続きを閉じる --
斑@活字中毒者(01/01)
斑@活字中毒者(01/01)
斑@活字中毒者(01/01)
斑@活字中毒者(01/01)
ねこまみれ(01/01)
G&G(01/01)
こりえり(11/21)
7匹の猫飼い(11/04)
ドキンちゃん(11/04)
伊豆まりりん(10/28)
伊豆まりりん(10/28)
ねこじゃらし(10/15)
ドキンちゃん(10/09)
斑@活字中毒者(10/07)
ねこじゃらし(09/17)